ショップへ戻る
会員情報登録
以下のフォームに必要事項をご入力ください。
ログイン時のIDはメールアドレスをご利用ください。
お名前
必須
姓
名
例)山田太郎
[最大19文字]
お名前(フリガナ)
必須
セイ
メイ
例)ヤマダタロウ
[最大14文字]
メールアドレス
必須
例)info@example.com ※半角英数字
メールアドレス確認
必須
パスワード
必須
※4~32文字の半角英数字
パスワード確認
必須
性別
必須
男性
女姓
生年月日
必須
年
月
日
例)1970年01月01日 ※半角数字
電話番号
必須
-
-
例)00-0000-0000 ※半角数字
郵便番号
必須
-
例)000-0000 ※半角数字
都道府県
必須
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京(23区内)
東京(23区外)
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
必須
例)渋谷区
[最大12文字]
それ以降の住所
必須
例)○○町1-1-1
[最大19文字]
※住所が桁数を超える場合は市区町村の項目もご利用ください。
※住所が桁数を超える場合はアパート、マンション名を入力せず部屋番号等をご入力ください。
メールマガジン
必須
希望する
希望しない
ダイレクトメール(無料)
必須
希望する
希望しない
会員規約および個人情報の取り扱いについて
利用規約 第1条 (会員) 1. 「会員」とは、当社が定める手続に従い本規約に同意の上、入会の申し込みを行う個人をいいます。 2. 「会員情報」とは、会員が当社に開示した会員の属性に関する情報および会員の取引に関する履歴等の情報をいいます。 3. 本規約は、全ての会員に適用され、登録手続時および登録後にお守りいただく規約です。 第2条 (登録) 1. 会員資格 本規約に同意の上、所定の入会申込みをされたお客様は、所定の登録手続完了後に会員としての資格を有します。会員登録手続は、会員となるご本人が行ってください。代理による登録は一切認められません。なお、過去に会員資格が取り消された方やその他当社が相応しくないと判断した方からの会員申込はお断りする場合があります。 2. 会員情報の入力 会員登録手続の際には、入力上の注意をよく読み、所定の入力フォームに必要事項を正確に入力してください。会員情報の登録において、特殊記号・旧漢字・ローマ数字などはご使用になれません。これらの文字が登録された場合は当社にて変更致します。 3. パスワードの管理 (1)パスワードは会員本人のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。 (2)パスワードは、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、会員本人が責任をもって管理してください。 (3)パスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、会員本人の意思表示とみなし、そのために生じる支払等は全て会員の責任となります。 第3条 (変更) 1. 会員は、氏名、住所など当社に届け出た事項に変更があった場合には、速やかに当社に連絡するものとします。 2. 変更登録がなされなかったことにより生じた損害について、当社は一切責任を負いません。また、変更登録がなされた場合でも、変更登録前にすでに手続がなされた取引は、変更登録前の情報に基づいて行われますのでご注意ください。 第4条 (退会) 会員が退会を希望する場合には、会員本人が退会手続きを行ってください。所定の退会手続の終了後に、退会となります。 第5条 (会員資格の喪失及び賠償義務) 1. 会員が、会員資格取得申込の際に虚偽の申告をしたとき、通信販売による代金支払債務を怠ったとき、その他当社が会員として不適当と認める事由があるときは、当社は、会員資格を取り消すことができることとします。 2. 会員が、以下の各号に定める行為をしたときは、これにより当社が被った損害を賠償する責任を負います。 (1)会員番号、パスワードを不正に使用すること (2)当ホームページにアクセスして情報を改ざんしたり、当ホームページに有害なコンピュータープログラムを送信するなどして、当社の営業を妨害すること (3)当社が扱う商品の知的所有権を侵害する行為をすること (4)その他、この利用規約に反する行為をすること 第6条 (会員情報の取扱い) 1. 当社は、原則として会員情報を会員の事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。ただし、次の各号の場合には、会員の事前の同意なく、当社は会員情報その他のお客様情報を開示できるものとします。 (1)法令に基づき開示を求められた場合 (2)当社の権利、利益、名誉等を保護するために必要であると当社が判断した場合 2. 会員情報につきましては、当社の「個人情報保護への取組み」に従い、当社が管理します。当社は、会員情報を、会員へのサービス提供、サービス内容の向上、サービスの利用促進、およびサービスの健全かつ円滑な運営の確保を図る目的のために、当社おいて利用することができるものとします。 3. 当社は、会員に対して、メールマガジンその他の方法による情報提供(広告を含みます)を行うことができるものとします。会員が情報提供を希望しない場合は、当社所定の方法に従い、その旨を通知して頂ければ、情報提供を停止します。ただし、本サービス運営に必要な情報提供につきましては、会員の希望により停止をすることはできません。 第7条 (禁止事項) 本サービスの利用に際して、会員に対し次の各号の行為を行うことを禁止します。 1. 法令または本規約、本サービスご利用上のご注意、本サービスでのお買い物上のご注意その他の本規約等に違反すること 2. 当社、およびその他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねること 3. 青少年の心身に悪影響を及ぼす恐れがある行為、その他公序良俗に反する行為を行うこと 4. 他の利用者その他の第三者に迷惑となる行為や不快感を抱かせる行為を行うこと 5. 虚偽の情報を入力すること 6. 有害なコンピュータープログラム、メール等を送信または書き込むこと 7. 当社のサーバーその他のコンピューターに不正にアクセスすること 8. パスワードを第三者に貸与・譲渡すること、または第三者と共用すること 9. その他当社が不適切と判断すること 第8条 (サービスの中断・停止等) 1. 当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、次の各号の一に該当する場合、予告なしに、本サービスの提供全てあるいは一部を停止することがあります。 (1)システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合 (2)システムに負荷が集中した場合 (3)火災、停電、第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合 (4)その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合 第9条 (サービスの変更・廃止) 当社は、その判断によりサービスの全部または一部を事前の通知なく、適宜変更・廃止できるものとします。 第10条 (免責) 1. 通信回線やコンピューターなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他当社のサービスに関して会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。 2. 当社は、当社のウェブページ・サーバー・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピューター・ウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証いたしません。 3. 会員が本規約等に違反したことによって生じた損害については、当社は一切責任を負いません。 第11条 (本規約の改定) 当社は、本規約を任意に改定できるものとし、また、当社において本規約を補充する規約(以下「補充規約」といいます)を定めることができます。本規約の改定または補充は、改定後の本規約または補充規約を当社所定のサイトに掲示したときにその効力を生じるものとします。この場合、会員は、改定後の規約および補充規約に従うものと致します。 第12条 (準拠法、管轄裁判所) 本規約に関して紛争が生じた場合、当社本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 個人情報保護方針 基本方針 アサヒシューズ株式会社(以下、当社とします)は、「健康」「快適」「信頼」を基本理念として Ⅰ.お子様から高齢者までがしっかりと楽しく歩ける靴づくりを目指します。 Ⅱ.それぞれのライフスタイルの中で気持ちよく履ける靴づくりを目指します。 Ⅲ.靴を通した様々なかたちで社会貢献をつづけ、皆様から信頼いただける企業を目指します。 この3つの基本理念を活かしたハイテクノロジーと、伝統で培った知識と技術を融合したシステムを、私たちは「ASAHI STYLE」(アサヒスタイル)と称し、その実現を日々めざしています。 当社の事業において、お客様の個人情報はお客様に十分ご満足いただける商品を提供するために欠かせないものであり、その取扱いにつきましては細心の注意を払っております。 これからも当社商品を安心してご利用いただくために、お客様の個人情報(お客様の氏名や住所、生年月日など特定の個人を識別できる情報)を適切に取扱い、尊重することを企業としての社会的使命と考え、お客様の個人情報をはじめとする全ての個人情報をより安全に適切に取扱っていくために下記の基本方針に基づいて、個人情報の保護に取り組みます。 1.お客様の個人情報を収集させていただく場合は、その利用目的を明確に定め、目的の達成に必要な限度において行います。 2.お客様の個人情報の利用及び提供につきましては、情報収集の際に同意をいただいた範囲内で行います。 3.お客様の個人情報への不正アクセス、情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を防止するために必要な社内体制を確立し、適切な安全対策を実施することにより、個人情報の保護に努めます。 4.お客様の個人情報に関して適用される法令、ガイドラインおよび個人情報保護方針を遵守いたします。 5.お客様の個人情報保護の重要性を役員および従業員に対して認識させ、個人情報を適切に保護するための個人情報取扱規定を策定し、これを実施・維持し、継続的に改善いたします。 アサヒシューズ株式会社 代表取締役社長 牛島 紀幸 個人情報取扱規定 1.適用範囲について 個人情報取扱規定は、お客様が当社のサービス・商品をご利用されるときに適用されます。 2.個人情報の利用目的について お客様の個人情報は、下記利用目的で取得し、利用いたします。 個人情報の種別 利用目的 キャンペーン・懸賞・アンケート・その他調査等にご応募、ご協力頂きましたお客様の個人情報 抽選・景品発送の目的等で利用します。また、メールマガジン・ダイレクトメール等による商品等に関するご案内を送付させていただくことがございます。更に、製品・サービスの品質向上の目的で、個人を特定しない統計的情報の形で利用します。 アサヒシューズの企画・運営するイベント等ご参加頂いたお客様の個人情報 イベント等の管理運営、アンケート等のご依頼の目的で利用します。 通信販売等で商品をご購入頂いたお客様の個人情報 商品の発送、代金決済、アフターサービス、郵便・電話・メール等による当社の商品のご案内及びアンケートのご依頼の目的で利用します。 お問い合わせ頂いたお客様の個人情報 お問い合わせへの対応、当社の記録保管の目的、アンケート等のご依頼の目的で利用します。 3.個人情報の取得について お客様の個人情報の取得は、適正かつ公正な手段で行います。 4.個人情報の第三者への提供について 当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、お客様の個人情報を開示もしくは提供しません。 1.お客様ご本人の同意がある場合 2.法令に基づき開示、提供を求められた場合 3.人の生命、身体や財産の保護のために必要な場合にもかかわらず、お客様の同意を得ることが困難な場合 5.個人情報の管理について お客様の個人情報は、社内管理の徹底を行い「漏洩・改ざん等」の防止に細心の注意を払います。 6.個人情報の開示、訂正、削除、追加、利用停止、について 当社の保有個人データにつきましては、お客様ご自身からの開示、訂正、削除、追加、利用停止についての請求を頂いた場合は、ご本人確認をさせて頂き迅速に対応いたします。 但し、ご本人または第三者の生命、財産等を害するおそれのある場合、その他法令に違反することとなる場合は、その全部もしくは一部のご請求をお断りすることがあります。 7.個人情報の開示等の請求・お問い合わせ先について お問い合わせ、請求受付窓口について 開示、訂正、削除、追加、利用停止は、申請内容を記載した書類及びご本人様確認のための必要書類(ア)のコピー及び手数料(郵便切手)を同封の上で下記までご郵送下さい。申し訳けございませんが、お電話での請求等の受付は、お受けできませんのでご了承下さい。 〒830-8629 福岡県久留米市洗町1 アサヒシューズ株式会社 「コールセンター」 宛 (ア)ご本人確認のために必要な書類 運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証、写真付き住民基本台帳カード、年金手帳、身体障害者手帳、住民票の写し(住所・氏名等の必要事項)のいずれか2点のコピー。 ※代理人の場合は、代理人の方の氏名・住所・捺印・委任状を併せて添付願います。 手数料について(簡易書留郵便にて回答します実費として) 請求に対して、1件につき500円(税込)を手数料としてお支払いいただきます。申請用の封筒に、手数料見合いとして500円分の郵便切手をご同封下さい。 注)運送会社の料金が改定された場合は、同様に改定させていただきます。 注)各請求内容・ご本人確認書類、手数料(500円分)見合いの郵便切手が確認できた場合、当社は手続きを行います。 8.個人情報取扱規定の適用と変更について 当社は、個人情報の保護に関する法令を遵守し、適宜見直しを行い、改善を図っていきます。そのため、当社の個人情報取扱規定をいつでも変更することがあります。 1.セキュリティーについて お客様からの個人情報をご提供いただく際は、暗号化技術であるSSL(secure sockets layer)による個人情報の暗号化により安全性の確保を行っております。 2.クッキー(cookie)について 当社は、本サイトの一部にてクッキー(cookie)を使用しております。クッキーとは、ウェブサイトにてアクセスしたユーザーのパソコンに情報ファイルを送り、次にアクセスしたときにその情報ファイルを受信し利用する仕組みです。 クッキーを利用すると、送信された情報ファイルはユーザーの特定のサイトに対する履歴に関する情報を記録するため、ユーザーのウェブサイトのアクセスを簡便で有益なものにできます。クッキーにより、ユーザーの使用するパソコンは特定されますが、ユーザー個人が特定される情報を記録することはありません。 大半のブラウザでは、クッキーを受け取るよう初期設定されているためクッキーを受け取りたくない場合はご自身のパソコンの設定を変更する必要があります。但し、設定を変更した場合、クッキーを使用したサイトが正しく表示されなかったり、機能を十分に利用できないことがあります。 当社では第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して当該第三者が、当社を訪問したユーザーのクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。 当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。 ユーザーは、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。
上記会員規約、個人情報の取り扱いについて同意する
この内容で会員登録する